仕事体験レポート② さんびる

さんいん未来キッズプロジェクトの職場体験レポート、
第2弾は松江市に本社のあるさんびるです。

清掃をはじめ総合ビルメンテナンスを行うさんびる。
職場体験は松江テルサで行われました。

まずは清掃体験、お掃除の基本は、上から下へ!ドア、机、床のシミ取り体験では濡れタオルに指を入れてポンポンポンとたたくようにして。
「汚れが落ちて気持ちがいい!」と、みんな大満足。
また、毛ばたき(ポンポン)を使って、みんなで会議室の高いところのホコリを落としました。ハタキを見てびっくり!想像以上に、たくさんホコリが取れて満足。
さらに、ぞうきんを使って机の拭き方も習いました。

続いては、スポーツクラブの体験を行いました。
受付と館内放送は緊張したようでしたが、職員の方に教えていただいた通り上手にできました!
マシンの体験やストレッチポールを使った運動に悪戦苦闘しながら真剣に取り組みました!

そして、1階にあるカフェの店員体験を行い、接客業務に初挑戦。
レジ作業、かき氷作りを行いました。
かき氷を食べて緊張した様子にも笑顔が出てきました。

普段何気なく訪れるビルでの仕事を学ぶことができ、さんびるの幅広い業務内容を体験できて大満足のキッズでした。