仕事体験レポート⑦マリエ・やしろ
さんいん未来キッズプロジェクトの職場体験レポート、第7弾は、マリエ・やしろです。
マリエ・やしろが経営する「コリドールコート」でウェディングスタッフの体験を行いました。
まずは、挨拶の練習から。
スタッフから言葉を先に述べてからお辞儀を行うマナーを学び、キッズたちは「いらっしゃいませ」、「おめでとうございます!」と言って、お客様をお出迎えする練習をしました。
続いては、披露宴会場のドアオープンの練習。
2つのドアを2人が息を合わせて空けるのがポイントと聞き、カッコ良く、スマートに開けられるよう、何度も練習しました。
そして、いよいよ本番。ゲストたちが続々とコリドールコートに来場されます。
キッズたちはゲストを入り口で出迎え案内するお仕事とカフェでドリンクを提供するお仕事の二手に分かれて体験。ゲストのお出迎えを担当するキッズは、最初は恥ずかしそうに小さな声だったけど、だんだん慣れてきて「いらっしゃいませ」「おめでとうございます!」と案内していました。一方、ドリンクを提供するキッズたちもカフェに来たゲストに積極的にドリンクを勧めていました。
このあと、挙式を見学。そして、何度も練習した披露宴での新郎新婦入場シーンでのドアオープン。2人の息もピッタリ。見事に大役を果たしました!
新郎新婦にとって今日は特別で大切な日。
ウェディングスタッフの大変さを感じつつも、幸せな2人の門出のお手伝いをして喜びを感じたキッズたち。忘れられない貴重な体験となったようです。



























































