- エリア名
- 鳥取県西部
- 開催地:
- 南部町
- 開催日:
グリコのカレー・お菓子が作られる工場に潜入! カレー製造工程の見学にお菓子の製造体験

体験内容
生産されたお菓子製品の品質チェック・検査(水分値、シール状態、官能検査など)や箱詰め/カレー製品の製造から仕上工程までの見学/作りたてのルゥで作ったカレー試食など
詳細
- 体験日
- 2022年7月25日(月)
- 予定時間
- 9:00~13:00
- 体験予定場所
- グリコマニュファクチャリングジャパン鳥取工場
- 募集人数
- 5名
その他
作業服を準備します。コンタクトレンズを付けての体験は出来ません。眼鏡着用でお願いします。当日の靴下は、くるぶしが完全に隠れる長さのものを着用して下さい。
工場内で生産している製品には「小麦・乳・えび・卵」を使用しています。昼食には鳥取工場で生産しているルゥを使ったカレーを準備する予定です。また、工場では生産品目によって強いチーズ臭もありますので、匂いに敏感な方は事前にお問合せ下さい。
※実施日の生産状況によって、体験内容が変更になる場合があります。
工場内で生産している製品には「小麦・乳・えび・卵」を使用しています。昼食には鳥取工場で生産しているルゥを使ったカレーを準備する予定です。また、工場では生産品目によって強いチーズ臭もありますので、匂いに敏感な方は事前にお問合せ下さい。
※実施日の生産状況によって、体験内容が変更になる場合があります。
コロナ対策特記事項
保護者の方の体験見学、現場での待機は出来ません。送迎のみ可能ですので、予めご了承下さい。
工場内入室にあたって事前にPCR検査を行っていただきます。体験までの流れは、BSSから事前にPCRキットを郵送→≪体験7日前≫PCR検査を実施していただき、検体を指定の宛先へ発送。
※数日で検査結果がわかります→≪体験前日≫BSS担当者が、保護者様に確認のお電話をします。
工場内入室にあたって事前にPCR検査を行っていただきます。体験までの流れは、BSSから事前にPCRキットを郵送→≪体験7日前≫PCR検査を実施していただき、検体を指定の宛先へ発送。
※数日で検査結果がわかります→≪体験前日≫BSS担当者が、保護者様に確認のお電話をします。